【質問に答えましたno.3】Instagramストーリーズ

Instagram ストーリーズ 片付け 質問

ということで、全力で皆様の質問に答えていきたいと思います。
ご質問くださいました皆様まことにありがとうございました!

今回はこちらの皆様のご質問にお答えしていきます。
順次お答えしていきますので気長にお待ちくださいませ(^^)

有無を言わず多数派が正しい!というママ友との価値観のズレ。いつか少数派を理解してもらえますか?

私も完璧な人間ではなく、言える立場ではないですが、客観的な意見としてお話させていただきますね。
理解してもらいたいという本当の理由はなんですか?
「理解してほしい」と思うと、理解してもらえなかった時にちょっと辛いですよね。考え方や価値観の違いは誰とでもあることなので、そういう考え方もあるんだね。でも私はこうです。でもいいのではないかな?とも思います。それが少数意見だとしても。
「みんなで何かをする」という話し合いではやっぱり多数派意見が採用されやすくなりますよね。そんな時に少数派(自分のやりたい事)を通したいという場合は「プレゼン」をしたらいいと思います。これこれこういう理由で、あなた達にもこんなメリットがありますよ的な。
ちなみに私はそういう場では完全に多数派意見に同意しています。笑
私は、現在小学2年生の娘がいますが、小学校でのママ友グループはどこにも所属していないです。幼稚園からのママ友がいたり挨拶するくらいのママ友?はいたりしますが。
幼稚園からのママ友はなんとうかママ友というよりは普通の友達だと思っています。
厄介だな~とか面倒だな~とか、自分が嫌な気持ちになるグループには所属しない方がいいかな~と思っています。
natumiさん、自分の人生の大切な時間は自分にしか守ることができません。
natumiさんにとって楽しいママライフを過ごせますように。

学生時代の写真、プリクラ類を入れているダンボール・・・何十年も見ていませんが捨てられません

何十年も見ていないんですね。
という事は「何十年」と、それがなくても大丈夫だったということですね。
でも、そうやって捨てたほうがいいかな、みてないしな、でも捨てるのはちょっと・・・と、悩んでしまうのはそこに「在る」からです。
とはいえ写真などは思い出の品。全てを捨てなくてもいいかな?と、思います。
私も学生時代の写真や、よくわからない飲み会の写真とか、これどこだよ?っていう景色の写真などがたくさんありましたが一気に写真の整理をしたことがあります。
写真などの整理は思い出に浸ってしまったりして進みが悪く途中で中断してしまったりするので無心でやっていくのがおすすめです。
残したい写真と、これはいいかなっていう写真をひたすらわけていくといった感じです。
ちなみに私は、自分がブスに写ってる写真は全て捨てました。そしたらものすご~~~く枚数が減りました。笑
でも、私は写真を見返したい気持ちがあったので写真の整理をしたので、枚数が少ないと手軽に見返せますしなによりブスな写真がないので気分がいいですよ。笑

最近フォローさせていただきました。片付けはまず何から手をつけたら良いでしょう・・・?

フォローありがとうございます!
片付けは、まずは自分の心から手をつけてみてください。
は?何言っちゃってるの?っていう感じですよね。笑
でも大切です。なぜ片付けをするのか?片付けをしたらどんな生活が待っているのか?また、片付けをせずにこのままずっと生きていったらどうなってしまうのか。
そういった理由などをよく考えてみて欲しいなぁと思います。
片付けをする時は要らないと思えるものを手放す作業もあったり、わりと面倒と感じてしまう作業があったりと、モチベーションが下がってしまってしまったりしがちです。
ですので、片付けなぜするのか?をしっかりと自分で理解できてるのとそうでないのでは行動にできるかできないかの分かれ道でもあります。
で、実際、どこの場所から手をつけたらいいか?ですが、もしも、家の中が、本当に物が多くて床にも物がでてしまっているという場合でしたらまずは、要らないと思える物をどんどん手放していく事からです。
そうではない場合はどこから手をつけても大丈夫です。

3月末に近距離引っ越しです!引っ越しの荷造り、どこから手をつけたらいいでしょう??

お引越しなんですね!引っ越しは片付けの大チャンスです!
3月末にお引越しということですので、まだちょっとだけ日数がありますね、これはこれはチャンスです!
イメージとしては、新しい人生(家)に連れていきたい物だけを連れていくというイメージです!
暮らしって人生そのものですよね、だから、新しい人生に必要な物だけをダンボールに詰めていったらいいと思います。
それだけですとかなり抽象的すぎるので。笑
まずは、お引越しまでにその、新しい人生には「べつになくてもいいかな」という物をどんどん手放していってみてくださいね。

そして、あとは、ダンボールは場所別にわけていくといいです。
例えば、「洗面所」という名前をつけたダンボールには洗面所で使う物を、「キッチン」と名前をつけたダンボールにはキッチンで使う物を詰めていきます。
あとは新しい家でそのダンボールをその場所に持っていき荷物を収納していったらいいですね。
楽しみですね。

夫と同じ会社。モラハラにて離婚目的で別居予定。公にすべき?

現在ご別居中でいらっしゃるんですね。
そうですね・・・、その会社の社風などにもよるのかな?とも思うのですが、公にした時のメリット・デメリットをよく考えたうえでご自身で決めていただけたらいいかなと思います。
ちなみに、ここからは私だったらどうするかな?と考えた事なんですが、
私も数年前までは会社員でした。社員で働いた事もありましたし派遣社員で働いた事もあります。
私だったら、聞かれたら、とか、夫婦の話になったりと、タイミングがきたら話すかもしれません。
あえて自分からは言わないかもしれません。隠すのも面倒と感じてしまうタイプなので・・・。

 

片付けがわかる!おすすめ動画

動画でわかる!お片付け【整理収納アドバイザーと一緒に片付け】
ということで実際のお片付けの様子の動画を何本か配信しましたので、
よかったら参考にしてお片付けしてみてくださいませ。

チャンネル登録はこちらから

▼納戸整理動画・解説あり

▼キッチン整理動画・解説あり

▼引き出し整理動画・30分でできる簡単片付け

▼洗面所整理動画・2時間でできるスモールスペース片付け

▼キッチン整理・前半

▼キッチン整理・後半

 

お知らせ

一緒にお片づけをしてほしい方
出張かたづけレッスン詳細はこちら

まずはお片づけを学びたい方
お片づけ講座などはこちら
(よく東京都上野駅チカで開催しています)

家が遠い方またはご自宅でお片づけ講座を受講したい方
オンラインお片づけ講座はこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です